尊敬している大村浩二先生が講師の支部研修会でしたが、
ライブの千秋楽で、ミュージシャンの楽屋での調整に行くため、支部研修会には参加できず・・・
こんな内容だったようです。
『腰痛』がテーマで、
大腰筋、広背筋が原因の腰痛
内臓の疲労に関連した腰痛
の調整を、カルテを例示しながらの、実践的な講義だったようです。
大腰筋、広背筋、大転子、大臀筋の調整の仕方
内臓の関連するものは、募穴や、反応点のみかた、調整の仕方
(今回は、膀胱炎、前立腺肥大、腎結石のあたりの調整を具体的に話されたようです。)
腰痛の原因を、ちゃんと観察することが一番大事ですね。
臨床経験の長い大村先生のお話は、説得力があります。
●第525回東京支部研修会●
・日時:1月21日(日)午後1時~4時50分
・講師:大村浩二先生
・講題:「腰痛」へのアプローチ
~大村身体均整院での臨床報告から~